全ての商品(174件)

CARBONDRY JAPAN

CDJ TUNGSTEN GREASE

最強潤滑成分【タングステン】を配合した万能グリスです! ① 絶妙な粘度で使いやすい!  ※混和ちょう度は「軟らかめ寄りの普通」くらい。大体どこでも使えます。 ② 潤滑性能・耐摩耗性能が高い!  ※2種類のタングステン+アルキルナフタレン配合で高圧状況下でもしっかり潤滑。 ③ 耐水性・酸化安定性・耐油膜切れ性能が高い!  ※悪条件下でも安定した性能を発揮します。 ④ 焼き付き防止・カジリ防止にも効果的!  ※耐圧性が高いので、スレコン代わりにも使用可能。 内容 高品質リチウムグリスをベースに、CDJハイパーチェーンオイルでも大好評のCDJケミカルでは定番の成分を組み合わせ、スポーツサイクルの軸受け部やベアリング等への使用に最適な特性を考えて開発しました。 高い潤滑性とそれに伴う優れた耐摩耗性能、そして耐水性能、更には、酸化安定性、耐油膜切れにも優れたオールマイティなスポーツバイク用グリスです。 ★アルキルナフタレン(AN) ★二硫化タングステン(WS2) ★多層フラーレン構造二硫化タングステン(IF-WS2)を配合! 用途 ・カップ&コーン式ベアリングの潤滑 ・カートリッジ式ベアリングの内部潤滑 ・クランクシャフトの潤滑 ・フリーボディ内部の潤滑 ・リムブレーキのヒンジ部や変速機のリターンスプリングの潤滑 ・プーリーケージ付け根の内蔵スプリング部の潤滑 などなど、他にもメタル同士が当たる部分全般、またはカジリ防止用にペダル固定部ネジやディレイラーの固定ネジなどにもご使用いただけます。 ※ 組み上げの際に使う一般的なシャシーグリスをそのまま置き換えてくれればOK。 主要な各成分(AN + WS2 + IF-WS2)が効果的に被潤滑部に定着する事で、強力な潤滑性能・耐摩耗性能を発揮!一般的なシャシーグリスはもとより、耐圧グリスとしてよく知られるモリブデングリスと比較しても、よりはるかに強力な摩耗防止、焼付き防止、かじり防止性能を発揮します。 まあとにかく強くて使いやすいグリスです!オススメ!!

¥3,960

東京都

CDJ TOKYO

詳細を見る

LAPIERRE

XELIUS ULTIMATE

★名門チーム、グルパマFDJを支えたオールラウンドフレーム★ フランスの超名門チームFDJが使用しツールドフランスなど最高峰のレースで活躍した名作フレーム【XELIUS】のハイエンドモデル【SL Ultimate】のフレームセット(リムブレーキ)です。 サイズは少々大きめ、個性的なフレームをお探しのアナタに! 最近のフレームはどこも同じようなシルエットで個性が……なんて話が良く出ますが、このフレームなら大丈夫。 曲線基調のパイプが複雑に交差する特殊な形状は、どこから見ても誰が見てもゼリウス。最高ですね。 性能面では、レースモデルらしく充分な剛性を確保しつつ、素直なハンドリングで乗りやすい特性はまさにオールラウンダー! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※以下シクロワイアードから引用 XELIUS SL ULTIMATE 贅肉を削ぎ落すことで軽く強くなってきたレーシングバイクは、解析技術の発達とカーボンへの理解が深まったことで、競合ブランドであってもどこか似通った形状に収束してきた。高性能化と引き換えに外見的な個性を失ってきたのがレースバイクの歴史だとも言えよう。 しかし、XELIUSはそういった流れに一石を投じるようなデザイン性を与えつつ、一方でトップレーサーを満足させる走行性能を実現してきた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー CDJ TOKYOでは現在お乗りのバイクからの組替えや、部品を持ち込んでの組立依頼も承ります。 お気軽にご相談ください。 ★リムブレーキ専用フレーム  F-ダイレクトマウント / R-センターボルト(普通のあのアレ、リムキャリパー) ★ボトムブラケット規格 / プレスフィット86 (シマノBB86規格) メーカー: ラピエール 車種 : ゼリウスSL アルティメット リムブレーキ サイズ:52サイズ(トップ水平550mm) シートチューブ 520mm(身長目安175-185cmくらい) カラー:ブラック × メタリックブルー 付属品: ・ヘッドパーツ ※Di2グロメットは付属しません。 ¥110,000- (税込み)

¥110,000

東京都

CDJ TOKYO

詳細を見る

SCOTT

ADDICT RC

★トレンド設計の軽量×オールラウンドなレーシングフレーム★ ディスクブレーキ専用設計で登場した最初のアディクト。モデルチェンジはしたもののなお一線級の性能を誇る戦闘機です。 サイズは大きめ、勝てるレースバイクをお探しならコレ! サイズが合うなら絶対お買い得なフレームセットが登場。軽量オールラウンダーの代名詞アディクトのディスク専用フレームセット。 なんと【フルカーボンの専用ステム一体型ハンドル】に【サイコンマウント】も着いて、かなりお買い得です。 右エンド付近にCDJカーボン補修済みですが、1年保証つきで安心してお乗りいただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※以下BicycleClubから引用 SCOTT / ADDICT RC 軽量モデルらしからぬ万能性を備えつつも、登坂への対応力は輝きを失っていない 以前よりもより骨太で力強さを備えていた。しかし、~新型モデルならではの気づかされる点が多くあった。 まず、初速性能は高いレベルにある。ペダルの入力に対してダイレクトでBB剛性の高さも実感しながら、パワフルに加速していく印象だ。 〜 最先端のエアロコクピットへ進化したヘッドまわりも剛性を高めており、とくにフロントフォークの安心感は強い。 アディクトは軽量ラインではあるが、操縦性がシビアではなく、とてもニュートラルでコントロールしやすい。〜最先端のエアロ機構も融合して磨きがかかっている。 〜ダンシングにも気持ちよさを感じることができる点は、エアロロードにはない軽量ロードの魅力だ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー CDJ TOKYOでは現在お乗りのバイクからの組替えや、部品を持ち込んでの組立依頼も承ります。 お気軽にご相談ください。 ★ディスクブレーキ専用フレーム ★ボトムブラケット規格 / プレスフィット86 (シマノBB86規格) ★ホース/ケーブル等完全内装 メーカー: スコット 車種 : アディクトRC サイズ:L 56サイズ(トップ水平565mm) 身長目安180cmから カラー:ヘアラインシルバー 付属品: ・ヘッドパーツ ・ステム一体型カーボンハンドル  SYNCROS CRESTON IC SL 400mm  +K-EDGE サイコンマウント ・専用カーボンポスト  SYNCROS DUNCAN AERO-SL SEATPOST / 0MM OFFSET ※機械式変速機ケーブル受け / Di2グロメットは付属しません。 ¥154,000- (税込み)

¥154,000

東京都

CDJ TOKYO

詳細を見る

不明

不明 / エンデュランス系フレーム

★とあるショップで発見された、謎のテストフレーム(未使用)★ というわけで詳細は一切謎であるものの、ライドテスト用で店舗に提供されたテストフレームが、組み上げ前の状態で発見されました。 基本情報は謎ですが、ダイレクトマウントのディスクブレーキ、12mm径F100/R142 mm幅エンド、スルーアクスル付属、27.2mm丸ポスト対応、ダウンチューブ下にボトルケージ受けなど、何やら遊びやすそうなどこかで見たことのある感じのエンデュランス系フレームです!? サイズは少々小さめ。構造にクセもなく、規格はどこも一般的かつ全内装じゃない新設設計で、組み上げも簡単そうです。 お安くセカンドバイクを作って遊んだりするには良いかも! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー CDJ TOKYOでは現在お乗りのバイクからの組替えや、部品を持ち込んでの組立依頼も承ります。 お気軽にご相談ください。 ★ディスクブレーキ専用フレーム  F/R ダイレクトマウントディスク ★ボトムブラケット規格 / プレスフィット386 (口径46mm / 幅86mm) ★コラム径 28.6mm/ ポスト径27.2mm/アクスル F12-100 R12-142mm メーカー: 不明 車種 : 謎のヴェールに包まれたエンデュランス系と思われる謎フレーム サイズ:トップ水平525mm シートチューブ 485mm(身長目安160-170cmくらい) カラー:ヌードカーボン(キャンディブラック) 付属品: ・ヘッドパーツ ・スルーアクスル  ※F 12-100 / R12-142 ※シートポスト、Di2グロメットは付属しません。 ¥66,000- (税込み)

¥66,000

東京都

CDJ TOKYO

詳細を見る

2020

PINARELLO

CROSSISTA

2019年デビューとなるクロシスタはFCXから続くピナレロのシクロクロスフレーム。 F10 世代のエアロ形状を採用したシャープなシルエットは他にない存在感です。ホース類はセミ内装なのでステム交換やヘッド整備などがしやすい実用的な仕様。 セカンドモデルとなるクロシスタはT700 カーボンをメイン素材につかった守備範囲の広いバイクです。 シクロクロスレースはもちろん最大タイヤクリアランス38Cを活かしてグラベル用途にも! フレームのみの販売形態のものをGRX Di2 カスタム完成車に組み上げました。 2023よりニューモデル「クロシスタF」の登場および新型GRXRX825Di2登場により1台限りの特価セールです! 2020 PINARELLO CROSSISTA CUSTOM ■FRAME Torayca T700 UD CARBON アシンメトリックフレーム 50.5サイズ(TOP525㎜/REACH371㎜) ■FORK T700 UDカーボン デディケイテッドONDAフォーク ■HANDLE BAR RITCHY WCS BUTANO 420mm ■STEM MOST TIGER AERO 100㎜ ■B.B.PARTS SHIMANO SM-BBR60-ITA ■BRAKE SHIMANO BR-RX810 ■ BRAKE ROTOR SHIMANO SM-RT-MT800 F160mm /R140mm ■CHAINWHEEL SHIMANO FC-RX810 40T 170mm ■CHAIN SHIMANO CN-HG601-11 ■R/DERAILLEUR SHIMANO RD-RX817 GS(MAX42T) ■SHIFT LEVER SHIMANO ST-RX815 ■SPROCKET Shimano CS-M8000 11-40T 11S ■WHEEL SHIMANO WH-RS370 ■TIRE SCHWALBE G-ONE ALLROUND 700×35C ■SADDLE SELLA ITALIA FLITE FLOW TM フレーム参考定価:380,000円(税抜)

¥418,000

愛知県

CYKICKS

詳細を見る